むしむしムシムシ〜 2014年7月25日 | n-piano ものすごく蒸してますね。風もぬるいといった感じ(°_°) こんな時期、冷房が効いた部屋と外との温度差で体調崩されませんように!(◎_◎;) 最近、運動という運動をまったくしなくなり、気持ちのいい汗をたくさん出すこともなくなりました。駅の階段とエスカレーターは気が付けばいつもエスカレーター乗ってるし… 横を颯爽と歩いていく高校生との体力の差をヒシヒシと感じております。 運動部だった時代を思い出し、暑さに負けず、この夏はちょっと運動するぞ!とイメージしてまぁす 笑 ハチにも厳しい季節だねT^T ファイト!
雨…☔️ 2014年7月16日 | n-piano 先日の雨、ひどかったですね。皆さん、大丈夫でしたか?自然の力には勝てませんね(-。-; 今日はグランドピアノを調整している様子をちらっと紹介します。 ピアノは音を正しくする調律だけでなく、メカ部分の調整もしなくてはなりません。アクション部分も時間や、環境の変化に伴いバラつきが出てくるため、調律の時に正しい動きが出来るよう調整しています。 こんな風に後ろ側の見えない部分も手を回して部品を調整します♫
工房に意外な訪問者 2014年7月4日 | n-piano 雨ですね〜。ぱっとしないですね〜(°_°) この前、工房で作業していたら視界の片隅に何やら見慣れない姿が… こやつ‼︎ ドアの外にカナヘビ君でした!(◎_◎;) 何秒か工房を覗き見して、ササッとどこかに行ってしまいましたよ。 いやいや、久しぶりに見ましたよカナヘビ君。ビックリでしたー( ̄O ̄;)