カラッと涼しく過ごしやすい日もだんだんと無くなって、梅雨の季節を感じる今日この頃。皆さまいかがお過ごしでしょうか?工房で開催した藤棚の下コンサート。先月の便りでは第一弾の様子を報告しましたので、今回は5月4日、第二弾目の様子を報告致しま~す。今年第二弾目は、ヴァイオリン加藤礼子さん、ピアノ小林浩子さんをお迎えしてのコンサートでした。当日はお天気にも恵まれて、たくさんのお客様に足を運んで頂きました。時おり強い風が吹き、楽譜がめくれてしまったり、ハチがブンブン花の蜜を吸いに来たりとハプニング発生。そんなアクシデントにもなんのその。即対応する加藤さん、小林さん!!おふたりの奏でる素敵な音色が風に乗って優しく運ばれて行きました。うっとりと酔いしれた午後のひと時でありました~♥加藤さん、小林さん、お越し頂いた皆さま、大変ありがとうございました(^^)
工房便り5月号byマコ吉
あっという間に桜も散って、もう5月!!皆さまいかがお過ごしでしょうか?工房では毎年恒例になって参りました、駐車場内にある藤棚の下にてコンサートを開催しました♫今年は豪華二本立てです(^^)
第一弾は4月29日にピアノ本間優さん、サクソフォン田村亮太さんによる演奏☆当日、生憎の雨(・・;)雨天中止の予定でしたが、雨が弱まったタイミングを見計らって演奏して頂きました。雨が降る幻想的な雰囲気の中、おふたりの息の合った熱い演奏がきれいに響いておりました(^O^)途中から雨が強くなり、気温も低かったのですが、そんな中素敵な演奏をして下さった本間さん、田村さん、そして、お足下の悪い中来て頂いた皆さま、大変ありがとうございました(>_<)
工房便り4月号byマコ吉
庭のチューリップが一斉に芽を出しました♥まだ肌寒い日もあったりするのに急にニョキニョキ顔を出して、植物の生命力にビックリしております(+o+)
先日、調律が終わった後、お客様に、「気が向いた時でも、たくさん弾いてあげて下さい」とお話していたのですが、最近はなかなかピアノから遠のいていたけれど、昔習ったバイエルでもやろうかな♪もう70年も前だけど。と、お客様が当時使っていた楽譜を見せて頂きました。お母様が作られたそうで、茶色のシックな表表紙に、裏表紙には素敵な花柄のキルトが貼られた楽譜ケース。中には色あせてはいましたが、当時レッスンされた楽譜が何枚も丁寧に綴じられていました。難しそうな楽譜もたくさんでした!大切な楽譜から、お客様とお母様との歴史をビシビシ感じた瞬間でした。また、一年に一回の調律が、ピアノ、たまに弾いてみようかな♪というキッカケになってくれたら嬉しい限りで~す(*^_^*)
工房だより3月号byマコ吉
降り積もった雪もだんだんと無くなり、春が近付いて来てるなぁ~と感じております。皆さまいかがお過ごしでしょうか?ウチの犬も雪が溶けて顕になった道の匂いを何時にもなく嗅ぎまくっています。春の匂い、するのかい?…何の匂い?
工房便り2022年2月号
今年の雪はひと段落落ち着いたのでしょうか・・・。このままどうぞ春に向かって頂きたいものです。不思議なもので、寒い時期になると思い出すのが、子供の頃通っていたピアノ教室の事。私が通っていた教室は車で15分くらいの所で、毎週車で送り迎えをしてもらっていました。両親・祖父母・親戚とたくさんの方々にお世話になりました。良く思い出すのが親戚のお姉ちゃんに迎えに来てもらった時の事。レッスンが終わって車に向かうと「ほい!」と缶の温かいココアやカフェオレを用意してくれていてすんごく嬉しかった事を思い出します。それを飲みながらレッスンの事や他愛もない話をして帰っていました。当時は誰かに送り迎えをしてもらう事が当たり前になっていましたが、今思い出すと本当に有り難かったなあと思います。
季節柄、体調を崩しやすいと思いますので、皆さまどうぞお身体大切にお過ごし下さいね^^
by:マコ吉
工房だより2022年1月号byマコ吉
予報通り寒波到来しちゃいましたねー。皆さまいかがお過ごしでしょうか?昨年末は相変わらず自宅で紅白歌合戦を観て過ごしました。ヤングな歌手の皆さん達がたくさん登場していましたが、ほとんどツイテイケテナイ…あちゃ~ 新時代にツイテイケテナイ。と痛感したひと時でした。今年はどんな一年になるでしょうか?一日一日大切に過ごせますように。
工房便り5月号byマコ吉
藤棚の下コンサート、16日㈰です♪
藤の棚の下コンサート♫
皆さま、ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしょうか?
新潟ピアノ工房も明日5月3日~5月5日までお休みを頂きます。
6日から通常通り営業致しますので、またどうぞ宜しくお願い致します。
連休明け5月中旬頃に、工房駐車場の藤棚の下にて野外コンサートを予定しております。
ピアノ…本間優さん サクソフォン…田村亮太さんをお迎えして素敵な共演をお届け♪
コロナウィルスの心配や、藤がもう咲き始めていまして(・・;)
状況を見ながら開催決定の際には、またお知らせ致します!
ホームページ、Facebookページのチェックをよろしくお願いしまーす♫
皆さま、素敵なゴールデンウィークをお過ごし下さいヽ(^o^)丿