0

ピアノのハンマーもよみがえる☆ シュッシュッシュ~

首を寝違えました。前にしか動かない首…会う人会う人に笑われております(泣)

でも、だんだん動くようになってきた!うれし~♪♪

 

今日はハンマーのファイリングの様子をアーップ!してみました。

20130423-005106.mov

この卵を輪切りにした様な物体がハンマーです。このハンマーがピアノの弦を叩く事で音が鳴るのです。

なので、ピアノの持ち主に愛情をたくさん注がれ、たくさん弾き込まれたピアノのハンマーにはその愛情のしるしかの様に深ーい跡が刻まれます。ちょっと痛そう…

そんなハンマー達はやすりをかけて整形していきます。ハンマーはフェルトで作られているのでいくつも整形していると、なんだか鼻がムズムズ。吸い込み厳禁なり。

シュッシュッシュ~っとやすりをかけ(いい音ですよ☆)、形を整えられたハンマーはゆで卵みたいに色も白くなって甦ります♪

甦ったハンマー達よ!また、たくさんの愛情を注がれてゆけ~

 

0

桜ひらひら

先日、高校の時の友達に会いました。彼女はもうすぐお母さんになるのです♪

幸せそうだったなぁー 幸せ分けてー(*^_^*)

そんな私の最近の楽しみは、帰り道の駅前で桜をチラッと見ることです☆

もうすぐ散ってしまうと思うと寂しいなぁ~

20130416-232006.jpg

0

リニューアル☆

春なの〜に〜春なの〜に〜♪ 寒すぎだー( ̄▽ ̄)ブルブル
最近ピアノに頭をぶつけてたんこぶ作ったマコ吉です~_~;

3月終わりから工房内を改装していました!
音楽教室は新しいお部屋が出来、ロビーと工房もレイアウトがガラッと変わりましたよ☆ピアノのレッスンに来る子ども達もいろいろと変わった店内にキョロキョロ…

とっても新鮮です☆

工房は片付け作業中↓

20130412-020647.jpg

片付け苦手な私。これを機に使ったものは元に戻そうと自分に言い聞かせております。

がんばるぞ~!!